2023年12月28日 マミークリスマスコンサート 久しぶりのマミーシンガーズ自主コンサートでした、大勢のお客様にお越し頂き、盛会な演奏会となり、日頃の小学校公演では現わしきれない個々の歌声のみならず、踊り有り、...
2023年12月28日 赤くんと青くん 台東区美しい心つくり からの要請にて、友達の大切さがテーマとして有りましたので、〈赤くんと青くん〉を上演致しました 地域の子供達も劇に参加し、感動的な、素晴らし...
2023年12月28日 あいさつは魔法の力 11/21三鷹市立第七小学校 435名の児童と教員、保護者の皆様が鑑賞して下さいました 子供達が活発に反応して、こちらも楽しみながら演じ、歌う事が出来、やはり生...
2023年12月28日 あいさつは魔法の力 11/18北区なでしこ小学校公演 創立100周年を迎え、校舎は新しく立派で体育館も設備が整っており、とても綺麗な学校でした。608名の児童そして保護者の皆様、反...
2023年10月24日 10/21あいさつは魔法の力 江戸川区立小松川小学校にて公演を行って参りました オシャレな素適な体育館、天井も高く、とても歌い易い会場でした。全校児童と保護者の方々、皆様素晴らしい反応で、静...
2023年10月24日 10/14あいさつは魔法の力 足立区立東伊興小学校にて公演をして参りました、児童、先生、保護者の方々何と700名以上での鑑賞となり、体育館は、満員で熱気に溢れておりました。子供達も元気一杯で...
未分類 歌のクリスマスコンサート 2024年12月19日 12/18の10時より “そんぽの家成城南”にて 『歌のクリスマスコンサート』を開催致しました。 伴奏もメンバー3人で弾き合い 「サンタが街にやってくる」から始まり、「聖夜」までソロも含めて12曲。 およそ50名の入居者様と共に楽しく過ごしました。 皆様の笑顔とスタッフの方の優しさに幸せな気持ちをいただきました。(*^...
イベント報告 中央区立阪本小学校「あいさつは魔法の力」 2024年12月9日 晴天で暖かな一日。都心の小学校での公演でした。 駅から徒歩4分、証券会社などが立ち並ぶ中、素敵なマンションがあるなぁ、、、、と思ったら、 そこが小学校❣️創立151年の歴史ある学校で、建て替えたばかりの新しい素敵な建物でした。 音楽劇の後の児童と私たちの合唱2曲、「あいさつは魔法の力」は6年生の伴奏で。 「ビリーブ」に...
イベント報告 11/9 「あいさつは魔法のちから」江戸川区立上一色南小学校 2024年11月11日 2024年11月9日 江戸川区立上一色南小学校 朝は肌寒く、体育館の温度が気になりましたが、暖房を入れてくれてましたので、ほんわかと暖かい体育館となっておりました ありがたいです! 児童295人保護者地域の方150人の予定で、マットとパイプ椅子が準備されていました 席が埋まるのかしら?と心配しましたが、舞台から観たら満...
イベント報告 11/5「あいさつは魔法のちから」小平市立小平第三小学校 2024年11月11日 2024年11月5日(火)「あいさつは魔法のちから」 小平市立小平第三小学校 長かった夏から一気に気温が下がり、今日は今年初めて薄手のコートに袖を通しました。 11月5日㈫私たちが向かったのは国分寺駅からバスで10分ほどの小平第三小学校です。 校庭には創立百周年の石碑。歴史ある学校のようです。 そこで私たちを待っていた...
イベント報告 11/1「あいさつは魔法のちから」板橋区立高島第三小学校 2024年11月5日 2024年11月1日(金) 「あいさつは魔法のちから」 板橋区立高島第三小学校あいさつ劇の公演をしてきました。 1〜6年生全児童と保護者も大勢鑑賞してくれました。子ども達が色々な国の「ありがとう!」をおまじないみたいに繋げて口ずさんでいる姿がとても可愛らしかったです。元気でのびやかな歌声が体育館に響き渡り私達も元気をも...
イベント報告 10/22 「あいさつは魔法のちから」府中市立矢崎小学校 2024年10月25日 2024/10/22(火) 府中市立矢崎小学校 あいさつは魔法のちから 公演報告 府中の森にほど近い 創立50年を迎えた小学校 広い校庭の周りには カモの泳ぐ池があったりと 伸び伸びした雰囲気 全校生410名が 体育館に集まり 鑑賞してくれました 演者の一挙手一投足に 明るい笑い声が起こり 演者もより一層熱が入りました...
イベント報告 9/26 「あいさつは魔法のちから」町田市立鶴川第一小学校 2024年9月28日 9月26日(木) 町田市立鶴川第一小学校 「あいさつは魔法のちから」 児童約670名! アリーナのバルコニーから聴いてくださっていたご父兄の皆様約30名!! とっても綺麗なアリーナで、とっても素直で明るい沢山の子供達と、楽しい時間を過ごせた事に感謝です。 校長先生や、社会教育委員の方々にお褒めの言葉をいただき、終わった...
イベント報告 9/3「あいさつは魔法のちから」 福生市立福生第四小学校 2024年9月5日 2024年9月3日(火) 「あいさつは魔法のちから」 福生市立福生第四小学校にて挨拶の大切さを伝える音楽劇を上演して参りました。 子供達は真剣に劇に見入り、大きな声で「にじ」や「ありがとうの花」を歌って楽しんで下さいました。...
イベント報告 6/29 「ダメと言える勇気をもって」北区立柳田小学校 2024年9月5日 2024/6/29(土) 北区立柳田小学校で 万引き防止音楽劇を公演してきました。 最後に一緒に合唱した『世界がひとつになるまで』は特別バージョンで間奏では高学年の綺麗なオブリガードが聴こえたり、どんどん転調しながら気持ちも歌声も盛り上がっていき、壇上の私達もとても感動しました。 「楽しかったです」と感想を伝えに来てく...
イベント報告 6/22 「ダメと言える勇気をもって」新宿区立花園小学校 2024年7月31日 2024年6月22日(土) 新宿区立花園小学校にて公演 「ダメと言える勇気をもって」 ビルが見える新宿の小学校 全学年で136名で体育館が寂しいかな?と思いましたが、そんな事はなく、真剣に観てくれて、しっかり自分の意見を述べてくれました。 最後の歌(ビリーブ)も綺麗なハモリでした。代表の児童のお礼の言葉に感動しました...